Pasta Blog

自分の人生を映画にした時に面白いと思えるような人生に

ビタミンCサプリメントてどうなの?1年飲み続けた私の正直レビュー!

みなさんこんにちは!

 

最近、『サプリメント』が流行っていませんか?

ビタミンを摂取できるサプリメントや、その他にも亜鉛や鉄分などを摂取できる様々な種類のサプリメントがあり、そのほとんどが手軽に購入することができます。

 

私自身、サプリメントを毎日摂取しております。

そこで今回は私が毎日摂取している会社案内|株式会社ディーエイチシー様の

ビタミンCサプリメントについてご紹介していきたいと思います!

 

ビタミンCのサプリメント、気になっている人は多いのではないでしょうか。

 

『実際に効果あるの?』

『何が変わった?』

 

そういったことについて今回は実際に半年近く飲み続けている私が思ったことをみなさんに発信していきます!

 

 

 

なぜ飲み始めたのか

まずなぜ私がビタミンCのサプリメントを飲み始めたのか。

私はこれまでサプリメント類を飲んだことがありませんでした。

実際、効果があるのか少し疑っていたからです。

そこで実際に効果があるかを確かめるべく、10ヶ月、約1年間の間同じサプリメントを飲み続けて実際に効果はあるのかを確かめたかったのが飲み始めたきっかけです。

 

そこで私はビタミンCサプリメントと決め、着目する点を2つに分けて今回検証していきました。

 

✔︎疲労回復効果

1つ目は疲労回復効果があるかです。

ビタミンCは疲労回復効果やストレスや病気に対する抵抗力を強める効果をもっています。

私は現在もスポーツを現役で行ない、週に何回もハードなトレーニングを行っています。

日々の練習で体のケアやストレッチを行いますが、それでも内面的に回復を促すためにはやはり口から摂取できるものの力が必要です。

疲れている体にビタミンCは必須です。

そのため1つ目はビタミンCサプリは『疲労回復効果があるのか』を検証することにしました。

 

✔︎美肌効果

多くのみなさんがビタミンCサプリメントを摂取する理由はここではないでしょうか。

私は美肌になりたいと思い、このサプリメントを摂取するようにしました。

 

ビタミンCとは?

一般的にビタミンCはメラニンの生成抑制のほか、コラーゲンの産生促進、しみ・しわの改善、特に紫外線が関与する光老化の予防及び改善効果を示すことが報告されております。 ビタミンCは肌のコラーゲンを合成し肌のダメージを与える活性酸素を抑えるので肌荒れを防ぎます。又、メラニン色素の沈着を防ぐのでしみ・そばかすを防ぐ他、ニキビやニキビ跡改善も期待できます。

https://my-hifuka.com/products/vitaminc/

有楽町皮膚科様の記事を引用させていただきました。

 

上記にもあるようにビタミンCを摂取することは肌にとってとてもいいことです。

私はニキビ痕がずっと気になっていたのでそれをよくしたいとずっと思っていました。

そこで今回の2つ目は『美肌効果はあるのか』について検証することにしました。

 

摂取タイミング

私はと、夜寝る前に一錠ずつ、計1日2錠摂取しました。

ビタミンCサプリメントの表記には1日2粒目安と書いていたのでそれに従って毎日摂取しました。

 

基本的にサプリメントを飲むタイミングは食後がいいとされています。

その中でもビタミンCなどの水溶性ビタミンは2〜3時間で排出されるので一度にとるのではなく、分けて取るのがいいとされいます。

そのため私はの2回に分けて摂取していました。

 

 

ビタミンCサプリを飲み続けて体調は変わった?

私は約1年間ビタミンcサプリメントを飲み続けていますが、サプリを飲んで体調を崩したことは一回もありませんでした。

毎日元気に過ごせていますし、お腹を壊したりということもなかったので安心して飲むことができると思います。

ただ、個人差はあると思いますので自分の体調と相談しながら使用してください。

 

 

コスパ抜群!どこでも買うことができる

このサプリメントの特徴はやはりコスパが良いことだと思います!

値段は30日分で270円90日分で679円とお手軽な値段で手に入れることができます。

www.dhc.co.jp

https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2166

 

www.dhc.co.jp

https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2140

 

購入する際もネットで調べるとすぐに出てくるし、近くの薬局、ドラッグストア、ドンキホーテなどで購入することができので、なくなってもすぐ買いに行くことができます。

 

 

実際飲み続けてどうだったのか、正直レビュー

私は最初にビタミンCサプリメントを飲み始めてから約1年が経過しました。

1年間美肌効果疲労回復効果の2つのポイントに着目し実際に効果はあったのか確かめていきました!

 

【美肌効果について…】

結果から言うと肌は確かに変わった気がしました!

というのも肌が飲む前よりも白くなった気がします。

実際、ビタミンCには肌を白くする美肌効果もあり、これはこのサプリメントを飲み続けたからの結果ではないのかなと思います。

 

ニキビ痕に関しては、赤みがなくなった気がします。

あと私が1番感じているのはニキビができにくくなったことです。

私は元々ニキビができやすい体質でしたが、このサプリメントを飲んでからちゃんとしたニキビを肌で見る方が珍しいぐらいになりました。

もちろん個人差はあると思いますが、私は肌の面に関しては摂取して良かったと思っています。

 

 

疲労回復効果について…】

これは結論からいうとそこまで感じることはできませんでした。

しかしこれは仕方がないことだと思っています。

 

みなさんが栄養ドリンクを飲んだ時、すぐに効果を感じることはありますか?

 

効果を体で感じることは難しいと思いますが、体の中ではその効果は発揮されています。疲労回復の面に関してはそういった感じではないでしょうか。

実際に体ですぐ感じることはできませんでしたが、もしかしたら疲労を蓄積しにくい体に少しずつなっているかもしれません。

疲労回復について効果をすぐに実感したいという人はあまりビタミンCサプリはおすすめできません。

 

今回は私が2つにポイントを絞ってみましたが、実際DHCのビタミンCサプリがコスパが良くて手に入りやすいのは事実です。

他に利用している方のレビューも載せておくのでぜひ参考にしてみてください!

www.dhc.co.jp

https://www.dhc.co.jp/goods/commentview.jsp?goods_code=2166

 

 

まとめ

どうだったでしょうか?

ビタミンCサプリメント、買おうと悩んでいた方は多いのではないでしょうか。

今回私はDHC様のビタミンCサプリメントを紹介しましたが、ビタミン類のサプリメントは数多くあります。

自分の体の調子やネットの記事を見て自分にあったサプリメントを使ってみてください!

また何かご不明な点やご質問がありましたらコメントお待ちしています。

最後まで見ていただきありがとうございました!

 

 

 

過去記事達↓

pas-ta.hatenadiary.jp

pas-ta.hatenadiary.jp

pas-ta.hatenadiary.jp

 

ファイテンネックレスって効果あるの?実際に使っている私の正直レビュー!

みなさんこんにちは!

今回の記事はスポーツを行っている人、肩こりなどで悩んでいるかたは一度は聞いたことがあるでしょう、ファイテンのネックレスについてです!

ファイテン株式会社【phiten】は日本だけでなく世界で数多くの選手が愛用しているブランドで、その中でも多くのアスリートがつけているファイテンネックレス。

私も現役でスポーツを行い、日頃は愛用しています!

 

でも中にはこんなことを思うのではないでしょうか…

 

『本当にあのネックレスで体が軽くなるの?』

『買おうと思うけどどうも本当に効果があるかわからないから悩んでいる』

 

そういった方達が多いと思います。

 

そこで今回は実査にファイテンネックレスを使っている私が

実際どうなのか本当に買ってよかったのか

についての正直レビューを書いていきたいと思います!

 

pas-ta.hatenadiary.jp

 

 

 

ファイテンチタンネックレスってなに?

まずはここからではないでしょうか?

私自身、ファイテンのチタンネックレスを長年愛用してきましたが、どういったものなのかをあまり理解していませんでした。

 

ファイテンチタンネックレスとはファイテン独自の技術であるアクアチタンを使用し、体をよりリラックス状態へと導いてくれる商品となっています。

またネックレスに埋みこまれている磁石により装着部分の血行を改善する力ももっています。

 

また、このファイテンチタンネックレスは肩こりにも効くとされており、磁気ネックレスは医療機器として認証されているので効果を実感することができるはずです。

 

✔︎アクアチタンとは

ファイテンの水溶化メタル技術により、チタンをナノレベルで水中に分散したものが「アクアチタン」です。 このファイテンの技術で、繊維の1本1本にチタンを含浸させることが可能となりました。この技術を用いた製品を身につける事により、カラダをリラックス状態へとサポートします。

https://www.phiten.com/item/faq/

実際にファイテン様の記事に記載しているものを引用させていただきました。

 

 

RAKUWAネックレスとRAKUWA磁気ネックレスの違い

ファイテンアクアチタンネックレスの中のはRAKUWAネックレスRAKUWA磁気ネックレスの2種類があります。

その2つの違いについてご説明していきたいと思います。

 

・RAKUWAネックレス

RAKUWAネックレスは細身のデザインで作られており、軽量でサビにくいワイヤーを使用しているのが特徴となってきます。軽量というところからランナーや軽いネックレスが欲しい人におすすめの商品となってきます。

 

・RAKUWA磁気ネックレス

ネックレス自体に磁石が着磁しています。磁気のチカラのより首や肩のこりの緩和予防ができます。スポーツや家事などで首や肩周りが凝りやすい人におすすめです。

医療機器として認証。

 

スポーツを行っていたりしている方はRAKUWAネックレス

家事や仕事で肩こりに悩んでいる方RAKUWA磁気ネックレスを使用するのがいいかもですね!

 

 

 

 

耐久性がすごい!ファイテンネックレスの魅力的な特徴!

✔︎いつまでも使うことができる

ファイテンチタンネックレスのすごいところは効果が半永久的に続くということです。

そのため、ネックレスが劣化、壊れてしまうことがない限りずっと使い続けることができます!

 

✔︎服の上からでも大丈夫

チタンネックレスは服の上から着用しても効果を失うことはありません。

そのため、肌が弱い方や汗などでかぶれてしまう方なども安心して使用することができます。

 

✔︎水洗いも大丈夫

ファイテンチタンネックレスを使用してスポーツを行うと汗をかいてしまいますよね。

そんな時でも全然問題ありません。

ファイテンチタンネックレスは水洗いをすることができます。

RAKUWAネックレスは洗濯しても中性洗剤を使って洗うこともできますが、磁気ネックレスは洗濯しないい方がいいです。

私自身は磁気ネックレスを使用していますが、お風呂にそのままつけて入って体と一緒に洗っています。

 

✔︎年齢制限、使用制限がない

これには少し補足的な説明が必要となってきます。

 

RAKUWAネックレス

年齢制限、使用制限なしでペースメーカーをつけている方でも使用することができます。

磁気ネックレス

子供の使用は可能。妊婦の方は使用前に医師に相談。

時計や磁気カードなどの磁気の影響を受けるものには近づけないようにする。

 

※使用する際の注意点をよく確認し使用するようにしてください。

 

 

何点かご紹介しましたが上記の他にも注意点はいくつかあります。

またRAKUWAネックレスとRAKUWA磁気ネックレスは注意点が違います。

詳しい注意点は以下↓のファイテン様の記事を読んでみてください。

www.phiten.com

 

実際に使ってみてどうだったか

私はこれまでRAKUWAネックレス、RAKUWA磁気ネックレスの両方を使ってきました。

実際に使ってみてどうだったのか、

私の個人的な意見としては変わった気がするという感じです。

変わった気がする?なぜそんな曖昧な感じなのかというと、

 

『ファイテンチタンネックレスを使って体調がよくなった!』

『ファイテンチタンネックレスを使ってスポーツの調子が上がった!』

 

といった短期的な変化を感じることはできなかったからです。

しかし、なんとなく普段より体が軽くなった気がしたり痛みの治癒が早くなった気がしたと感じたのも事実です。

 

これは気持ちの問題と言われるかもしれませんが、私はそれでもファイテンネックレスを使うことで気持ち的に楽になれたのならいいと思っています。

またこのネックレスには個人差がありますし、実際に効果をとても実感することができた!という人たちも多くいます。

 

チタンネックレスのレビューの中には「効果をすぐに実感できた!」という方も多くいるので実際に自分が使用してみないとわからないところも正直あると思います。

review.rakuten.co.jp

ただ、このネックレスが実際に医療機器として認められ、多くのトップアスリートたちが使用しているというのは事実です。

 

 

どのネックレスがいいのか

ファイテンのネックレスは50種類以上種類があるとされています。

その中でデザインや使用する人の用途にあったものをお選びください。

多くの種類がある中で私が実際に使用していた商品を一つご紹介します。

www.amazon.co.jp

私は上のリンクから購入できるネックレスを使用していました。

これは重さもなく首につけていてもしんどい感じがありまでんでした。またデザインのシンプルでかっこいいため学生から仕事をしている方まで幅広い分野の方が使用できると思います。

 

他にもAmazonYahooショッピングで人気のファイテンネックレスを見ることができるリンクを貼っておくのでぜひご参考にしてください!

www.amazon.co.jp

shopping.yahoo.co.jp

 

 

まとめ

みなさんどうだったでしょうか!

ファイテンネックレスについての正直レビューでした。

今の時代、デスクワークの方がどんどん増え、若い世代でも肩こりに悩んでいる方は増えてきていると思います。そんな時にはぜひファイテンネックレスの購入を考えてみてはどうでしょうか。

普段の生活にファイテンを取り入れることによってQOLが上がるかもしれません。

また何かご不明なことがございましたらコメントでなんでもお尋ねください!

また過去記事にはファイテンのメタックスローションについての記事もかいているのでぜひそちらもご覧ください。

 

pas-ta.hatenadiary.jp

 

 

皆様のご参考になることを心から願っております。

 

 

 

過去記事↓

pas-ta.hatenadiary.jp

 

pas-ta.hatenadiary.jp

 

正直レビュー!オールインワンの『シンプルバランス』は実際どうなの?

みなさんこんにちは!

時期はもう12月。

最近はとても冷え込んできて肌がとても乾燥する季節となってきました。

そんな時期って肌荒れしちゃいませんか?

 

私は乾燥肌なのでとても肌が乾燥してしまいます(T . T)

また肌も荒れやすい体質なので肌ケアは毎日欠かさず行っています。

乾燥しないために乳液も様々な種類を使ってきました。そして化粧水も一緒です。

そうすると化粧水も買って、乳液も買って、美容液やパックも買ってなどとお金がかかってしまいます。

 

学生でまだアルバイトをしていない人や親の仕送りで生活している人にとってその出費はなかなか大きい物だと思います。実際私もスキンケアにかけている費用は削れるなら削りたかったです。

 

そんな時に見つけたのが今回ご紹介する「シンプルバランス」でした。

これは「化粧水・乳液・美容液」をなんと一本で済ますことができる、いわゆるオールインワンタイプのスキンケア商品です。

今回はその「シンプルバランス」を実際に使ってみてどうだったのか、本当に肌によかったのかなどの正直レビューをしていきたいと思います!

 

 

商品情報

商品詳細情報シンプルバランス うるおいローション

カテゴリ
オールインワン化粧品
容量・参考価格
  • 220ml: 950円
(税込)
発売日
2014/3/1(最新発売日: 2020/4/20)
ブランド名
シンプルバランス(SIMPLE BALANCE)
取扱店舗
近くのシンプルバランス取扱店舗はこちら
メーカー名
ウテナ
商品説明
化粧水+乳液+美容液が1つで完了。うるおってすべすべな素肌へ導くヒアルロン酸配合のオールインワン乳状保湿液。
ランキングIN
オールインワン化粧品ランキング第126位
  • すみっコぐらしデザイン

lipscosme.com

今回はわかりやすくLIPS様の記事を引用させていただきました。

 

上記の記事からわかることはオールインワン化粧水をお手頃な価格で買うことができるということだと思います。

普段だったら、安くても化粧水5〜600円、乳液も同じぐらいの値段をし、さらに美容液まで購入すると安く見積もっても2000円はいくと思います。

それがこの安さで手に入るというのはとてもありがたいことです。

 

私は家の近くの薬局で購入しましたが、そこでは600円程度で購入することができました!もしかしたら上記の記載よりも安く手に入れることができるかもしれません!

 

シンプルバランス うるおいローション 220mL

シンプルバランス うるおいローション 220mL

  • SIMPLE BALANCE(シンプルバランス)
Amazon

 

 

使用感・テクスチャー

使用感はサラサラしたタイプの乳液のような感じでした。

ねっとりとさらさらの間のような触り心地で肌にも馴染みやすい印象です。

そのため、少量で顔いっぱいに使うことができます!

f:id:pas_ta:20211126130953j:plain

 

↑実際に出してみた感じ

肌に馴染みやすく低価格で手に入れることができるので、何度か重ね塗りするのもいいかもしれませんね!

 

 

使ってみてどうだったか

結論から先に言うと私は使ってとてもよかったです!

 

そして実際に使ってみて肌はどうだったのか。

実際に1ヶ月ほど使ってみた結果、私は1ヶ月前よりも肌が綺麗になった気がしました!

どう綺麗になったかというと、毛穴が目立たなくなったような気がします。

これまでの私は化粧水を塗って、ドライヤーをしてから乳液を塗っていました。しかし肌はその間にも乾燥してしまいます。

 

しかしシンプルバランスは一気に化粧水から乳液を塗ることができ乾燥をいち早く防ぐことができたため、毛穴が目立ちにくくなったと思います!

またわたしはこれまでは美容液を使っていませんでした。今回のシンプルバランスは美容液成分も入っているため、さらに肌がキレイになったと思います!

私は実際に使ってみて大変満足することができました!

 

そのほかにもいくつか使ってよかった点があったので大きく、3つに分けてご紹介したいと思います!

 

✔︎質感・使用感がいい

やはり使用感は気に入ったポイントの1つでした。

サラサラしすぎず、ベタベタもしていないちょうどいいタイプの触り心地でした。また伸びがいいため、少量で満足できるところもよかったです。

 

✔︎スキンケアに時間がかからない

ここも私にとってかなり大きなポイントでした。

冬場などは特にお風呂あがりでも体は冷え込みます。そんな時でもスキンケアをはやっぱりすぐ行いたいものです。

その点、シンプルバランスはお風呂に上がって約10秒で一気に化粧水から乳液までのスキンケアを行うことができるので大変便利です。

また一度塗ることで乳液などの成分も入っているので肌が乾燥してしまう心配もする必要がありません!

 

✔︎コスパの良さ

これは特に学生の人たちはありがたい点ではないでしょうか。

私は本当に近くのドラッグストアで600円程度で購入することができましたし、もう少し値が張っても1000円ほどで購入することができるのはとても嬉しいことです。

シンプルバランスで化粧水から美容液までを行い、その分ういたお金でパックなどを買うなどもいいかもしれません!

またシンプルバランスにはもう一つ上のプレミアムというものもあるのでそちらを購入するのもいいかもしれません!

 

↓青の方がシンプルバランスプレミアム

 

まとめ

私はシンプルバランスを使って大変よかったと思っています。

そしてこれからもリピートしたいと思います。詰め替え用も売っていたので詰め替えて使っていこうと思っています!

この記事がみなさんの参考になることを心から願っております!

 

今回はジンプルバランスのご紹介でしたが、その他にも何か紹介してほしいといった商品がありましたらコメントで教えてください!ぜひお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

↓過去記事

pas-ta.hatenadiary.jp

pas-ta.hatenadiary.jp

pas-ta.hatenadiary.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは痩せる!学生男子が低予算でお腹いっぱい食べれる豆腐ハンバーグ

みなさんこんにちは!

お腹空いてませんか?空いてますよね?

お腹いっぱい食べたいけど痩せたい…そんなあなたに今回は見ていただきたいです!

 

今回は私がよく食べている豆腐と鶏ひき肉を使った簡単ヘルシーなハンバーグをご紹介したいと思います!

豆腐ハンバーグはよく水気が多くふわふわしたハンバーグが作れないのが難しいところです。私も最初は何回も失敗しましたが、今ではうまく作れるようになったので、水っぽくならない作り方やコツなども紹介していきます!

 

また今回はハンバーグを何個かに分けるのではなく、一気に大きなハンバーグを作っていこうと思っているので料理の時間短縮にもなると思います!

 

 

f:id:pas_ta:20211118123538p:plain   f:id:pas_ta:20211118123604p:plain

 

 

【材料】

○ハンバーグ

・★木綿豆腐    一丁

・★鶏ひき肉    100〜200g

・★パン粉     適量

・★塩胡椒     適量

・玉ねぎ      1/4玉

・サラダ油     適量

 

○デミグラスソース

・赤ワイン    大さじ2杯

・ケチャップ   大さじ2杯

・中濃ソース   大さじ2杯

 

 

【作り方】

✔︎ハンバーグ

、玉ねぎをみじん切りにしてフライパンで狐色になるまで炒める。

 

②、ボールに★の材料と炒めた玉ねぎを入れ粘り気が出るまでよく混ぜる。

 

③、フライパンにサラダ油をひき温める。

 

④、ボールで混ぜたハンバーグのたねをフライパンに全部入れる。

 →この時に大きめのフライパンを使って、フライパン全体に伸びるように広げる!

 

⑤、フライパンに蓋をし、様子をみながら中火で約5分ほど加熱する。

 

⑥、片面に火が通ったらもうひっくり返しもう片面も約5分ほど加熱する。

 

⑦、両面に火が通ったら完成!

 

 

✔︎ソース

①、ハンバーグを加熱し終わったフライパンをそのまま使用しそこに赤ワイン、ケチャップ、中濃ソース全てを入れる。

 

②、ソースがブクブクとなり火が通ったら完成!

 

 

【ポイント】

・①の時玉ねぎを炒めた後は別のお皿に取って米余熱を取っておく!

 

    f:id:pas_ta:20211118124133p:plain

 

・豆腐を入れる時前に豆腐の水抜きをしておく!この作業をしないと水気が多いハンバーグになってしまう!

 

・⑤の時、強火にしない。強火にしてしまうと、火が強すぎるため焦げてしまう。 

 

・⑥のハンバーグをひっくり返すとき、一度お皿に出してから裏返すと綺麗にできる。

 

 

【水っぽくならないために!豆腐の水抜きのやり方!】

豆腐ハンバーグを作るにあたって私がとても大切にしていたことは豆腐の水抜きでした。ではどうしたら豆腐の水抜きをすることができるのか。

私が実践していた簡単でおすすめな方法を2個ご紹介します!

 

✔︎重しを乗せる

方法

・お皿にキッチンペーパーで包んだ豆腐を置く。その上から重しを乗せて20〜30分ほど放置する。

 

→この方法は水をしっかり切ることができます。ただ問題点としては時間がかかってしまうということです。すぐに作りたい!という時は使えない方法となってしまいます。

 

 

✔︎レンジで加熱

方法

・豆腐をキッチンペーパーに包み500ワットで2分ほど加熱する。

 

→この方法は時間がない時でもすぐに行うことができます。実際私もよく使っっていました。しかし、重しに比べては水分は抜けませんでした。

また加熱するのでとても熱く、ハンバーグの材料をボールで混ぜる時やけどしそうになったことが何回かあります。

 

他にもいくつか豊富はありましすが今回はその中でも私が実際に使っていた2種類の方法をご紹介しました。時間がある時、ない時で二つの方法を使い分けてみてください!

 

 

【まとめ】

今回は簡単でダイエットにも向いているレシピをご紹介しました。

お腹がいっぱいになるし、実際筆者である私はこのハンバーグを食べて体重が減りました。また豆腐や鶏ひき肉からタンパク質も取れるので、スポーツを行っている方にも向いている食事だと思います!

ぜひみなさんも作ってみてください!

 

 

 

 

過去記事

pas-ta.hatenadiary.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは一人暮らしでも楽。最近作って激うまだった「冷凍鯖の唐揚げ」

みなさんこんにちは。

最近は一気に冷え込み、もう秋を感じるまもなく冬になってしまいました。

そんな時は暖かい料理を食べたいですよね。

鍋もいいなぁ、おでんもいいなぁ、

寒い中帰ってきて食べる鍋ものは最高に美味しいと思います。

 

私もそう思い、スーパーに足を運びましたが、購入したのは冷凍鯖でした。

「なぜ冷凍鯖?」

そう思う方もたくさんいらっしゃると思いますが、この冷凍鯖を使った絶品料理を今回は発見したのでぜひ皆さんにご共有したいと思います。

しかもこれ、作るのがめちゃくちゃ簡単なんです…!

 

 

 

必要な食材、調味料

(1人分)

・鯖(冷凍鯖でもそうでない鯖でもよし)       2〜3切れ

・片栗粉                      適量

・油                        適量

★酒                        大さじ2

★みりん                      大さじ2

★砂糖                       小さじ1

★醤油                       大さじ2

★すりおろし生姜                  好きなだけ

 

 

作り方

1、鯖を食べやすい大きさに切る

 

2、★マークの調味料を全部混ぜ合わせ、1で切った鯖を漬け込む。

 

3、油を熱し170℃ぐらいになったら漬け込んだ鯖にしっかりと片栗粉をつけ揚げる。

油に菜箸を入れてみて、やや大きめの気泡が出てきたら170℃のサイン!

 

4完成!

 

f:id:pas_ta:20211114100407j:plain

↑実際に作ってみました。

少し焦げていますが、外はサクサク、中はふんわりでとてもおいしかったです!

 

冷凍鯖はあらかじめ塩で味付けしている場合があるので、下味で使う調味料の分量を少し減らしてもいいかも知れません!

 

 

まとめ

これは本当に激うまなんでぜひ試してみてください!

調理法などでわからないことがありましたら、ぜひコメントで質問ください!

みなさんの良い自炊ライフを!

 

 

 

 

過去記事↓

pas-ta.hatenadiary.jp

 

pas-ta.hatenadiary.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寮生活ってどんなものが必要なの?実際に寮生活をやってみて本当に必要だったもの。

 

みなさんこんにちわ!

私は高校3年間の間学生寮に入っていました。

ずっとスポーツを行ってきて寮でもその仲間達と一緒に暮らしていました。

そんな、実際に寮生活を体験してきた私が、

 

『寮って実際どんなものが必要なの?』

『あって便利だったものはなに?』

 

などの疑問に答えていきたいと思います!

 

 

寮に必要なもの、あったら便利なもの

実際に私が寮生活を送ってみて、「これはあってよかったな」というものを紹介していきます。

 

✔︎ハンガー

これはなくてはならない物の一つです。制服をかけるのにも必要だし、高校生となれば私服できる服も増えてくると思います。最初は私服の分だけでいいかもしれませんが、色々な用途に使用できるため、多めに購入してもいいと思います。

 

 

✔︎洗濯用洗剤

これも必須です!

洗濯用洗剤で私がおすすめするのは、柔軟剤入り洗濯用洗剤です。

これにすると、洗剤と柔軟剤2つ買う必要がなくなります。

「2つぐらい買ってもいいじゃん」と思われるかもしれまでせんが、1つにまとまってた方が楽なんですよ(笑)

 

 

 

 

 

✔︎ドライヤー

寮によっては共同で使う所もあるかも知れませんが、これは特に寮で一人暮らしになる人が必要となってくる物だと思います。

団体寮でも自分の分を持っていて損はないと思います!

 

↑私が高校の時に使っていたドライヤー。非常に使いやすかったです。

 

 

 

✔︎すのこ

すのこ?と思う方もいるかも知れません。

なぜすのこが必要だと思いますか?

 

すのこは布団がカビてしまうことを防ぐことができます。これはベッドで寝る人は関係ありませんが、寮生の多くは布団だと思います。梅雨の時期などは特に湿気で布団の裏がカビってしまうことがあります。

そんな時、布団に下に一枚すのこを挟むことで布団がカビてしまうことを防ぐことができます。

布団で寝る方はぜひ買ってみてください!

 

 

 

 

✔︎消臭スプレー

消臭スプレーも100%と言っていいほど持っていた方がいいものだと思います。

寮生になるほとんどはスポーツを行っている人たちだと思います。

日頃の練習で使ったものや、毎日使うからオフ前しか洗濯できないものなどがある時に役立つのがこの消臭スプレーです。

最近では匂いの種類もとても豊富になっているので、色んな種類を買ってみるのもいいかも知れません。

 

 

 

 

✔︎箸・スプーン・コップ

寮によっては自分で使う食器を用意しておく必要があるときがあります。

また、寮に食器があっても自分の食器を使いたいというときがあるかも知れません。

そう言った時にマイ箸、マイスプーン、マイコップなどを持っておくと大変便利です。

また私がおすすめするのは温冷対応のタンブラーです。タンブラーは一年中使えるし、見た目もスタイリッシュでかっこいいので持っていて損はないと思います!

 

 

 

✔︎ふりかけ

実はふりかけとても優秀なんです。

 

夜お腹が空いたけど、ご飯しかない。簡単におにぎりを作りたい。

そんな時に使えるのがふりかけです!

ここではふりかけを上げていますが、鮭フレーク梅干しなどご飯のお供になりそうなものならなんでもいいと思います。ただ、ふりかけが一番保存が効くし種類も多いので飽きないと気がします。

 

今回は私がおすすめするふりかけシリーズのリンクを貼っておきます!

ぜひ見てみてください!

 

↑特に牛しぐれ煮と豚みそはガッツリご飯いけちゃいます。

 

 

✔︎コンセント 延長ケーブル

これもめちゃくちゃ使えます!

これは部屋を何人かで使う人も、1人部屋の人も両方に便利なものだと思います。

 

寮で寝る時、2段ベッドで上に言ってしまった人などは延長ケーブルがあるととても楽に携帯を充電することができると思います。

また、延長ケーブルは買って使わなかったとしても、将来一人暮らしなどをするとなった時にまた活用することができるのでおすすめです!

 

 

 

まとめ

今回は私が寮生活を送ってきた中で、これは持っていてよかった!

と思えるようなものを厳選して8つご紹介しました。

紹介した商品の他にも、「これって必要かな?」「もっと必要なものある?」などの疑問がございましたら、コメントで質問待ってます!

この記事を読んでくれた方の支えに少しでもなれたらいいなと思っております!

 

また下記には私が書いた「寮に入ってみて実際どうだったか」についての記事も書いておりますのでぜひご覧ください!

記事を読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

pas-ta.hatenadiary.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

学生の寮生活って実際どうなの?楽しいの?大変なところは?

みなさんこんにちわ!

僕は高校をスポーツ推薦という形で入学したため、高校3年間の間寮生活をしていました。

みなさん、寮生活と聞くとどのようなものを思い浮かべますか?

 

大変そう…

プライベートがなさそう…

ご飯は美味しいの?…

 

今回はそんな学生の寮生活を実際に体験してきた身として寮生活の大変さ、そして寮に入って良かったと僕が心から思えた理由を説明していきたいとおもいます!

 

 

 

寮ってどんなところ?

まず寮ってどんなところ?そこから説明したいと思います。

 

まず私は団体スポーツではなく、個人スポーツを行っていたので、そういった仲間達と一緒に生活していました。

よくテレビなどで見るのは野球部だったり、サッカー部の寮で、大きな食堂でみんなで食事をするシーンだったりですよね。

でも個人スポーツとなるとまた違います。

部活の人数自体も団体スポーツに比べて少ないので寮に大きな食堂などはありませんでした。

ご飯は、朝は寮で昼は学食夜はコーチの家に食べに行くような形でした。

 

コーチの家!?

そう思った方もいるかもしれません。これは個人スポーツで人数が少なかったからできたことだと思います。

 

よくテレビなどでやっている寮には料理を作ってくださる寮母さんがいると思います。私が高校生の時はコーチの奥さんが寮母さんのような感じでした。

ご飯は毎日とても美味しく満足できたし、誕生日やクリスマスの日にはケーキなどを用意してくれました。

そういった面が個人スポーツの寮のいいところかもしれません。

 

 

どんなところに住んでいるの?

みさなん寮に住んでいると聞くとどのような場所を想像しますか?

寮の場所にも色々な種類があります。

学校に寮生が生活できるような施設が設備されている所や、学校がハイツやアパートをまるまる買ってそこにみんなで住んでいるような寮や、一般の方も住んでいるアパートの一室を借りて生活する寮などがあると思います。

 

私が高校生の時に過ごしていた寮は一般のアパートの一室を賃貸として借りているような感じでした。そのため、今思い返せばあまり寮らしさがなかったかもしれません。

 

一部屋に4人。

僕が住んでいた部屋は同期1人と学年が二つ下の後輩が2人の計4人で一緒に住んでいました。こ4人という数字は他の寮と比べて平均的だと思います。

もちろん、一人暮らしの寮もたくさんあります。

当時、同じクラスでサッカー部に入っていた友達に聞くとその子は「1人で住んでいる」と言っていました。

 

部活の上下関係が厳しい中、同部屋の人が先輩であると後輩はいずらく感じるかもしれません。しかし、今の時代、昔よりも先輩との上下関係がだいぶ緩くなったと思います。実際、私が生活していた時は、部屋で後輩達とトランプをしたり、テスト前は一緒に勉強したりしていました。

そのため、人数が多かったり、先輩と同部屋になってしまうからといって寮生活が辛くなってしまうという訳ではないと思います。

 

 

寮で大変だったこと

✔︎洗濯

これは必須です。生活してく上で必ず必要なこと。でも洗濯は全く難しいことではありません。洗濯機に洗剤や柔軟剤を入れて回し、回し終わったら干す。

この作業は難しくはありません。

 

その中でも一つ大変な箇所を挙げると、洗剤や柔軟剤の補充を自分でしないといけないことです。中には学校で業務用として購入している寮もあるかもしれませんがそう多くはないと思います。

家にいた時、洗剤や柔軟剤が無くなったら自分で補充していましたか?

多くの家庭は親が補充してくれていたと思います。

寮に入ったら自分の分は自分で買いに行かないといけません。

 

 

✔︎掃除

掃除も必ず行ったほうがいいと思います。

寮は学生同時で生活しているということもあり、どうしても部屋が散らかっていきます。洗濯機の中のネットや机、ソファーの下などは掃除することはめんどくさいと思います。

しかし、掃除はその人たちの清潔感にもつながるし、部屋を綺麗に保つことによって何かに取り掛かろうと思った時にすぐ取りかかりやすくなると思います。

私が高校生の時は各部屋で掃除する箇所を決め、学校に行く前に必ずそこの箇所を掃除するようにしていました。

 

 

✔︎自己管理

寮に入って大変になるのは体調を崩してしまった時です。

家で発熱してしまった時、親は心配してくれましたよね?

飲み物やゼリーを買ってきてくれたり、これが食べたいと言えば作ってくれたと思います。しかし寮に入ると自分1人しかいません。何人かで一緒に住んでいるならば、うつしてしまうかもしれないし、しんどくても助けてくれる人がすぐいることは補償できません。そのため、体調管理はしっかりしておきたいです。

しかしいくら気をつけていても風邪をひいてしまう時は来ると思います。僕自身も寮生活の間に風邪をひいたことはあります。

そういった時に便利なのが薬を持っておくことです。これがあるだけで楽になるし、何より安心感が違います。

私はよく頭痛薬を常備していました。

 

 

 

 

上記のこと以外にももちろんやらなければいけないことはたくさんあると思います。

今回は実際に私が経験してきて特に大変だったことを挙げました。

しかし逆を言えばこの3つぐらいです。どうですか?

最初はしんどいかもしれませんが、習慣化するとしんどさは無くなってきます!

 

 

寮のご飯は美味しいの?

これは正直、実際に寮に入ってみないとわからないことだと思います。

私が住んでいた寮では、晩御飯はコーチに家に食べに行っていました。

料理はコーチの奥さんが作ってくださり、そのどれもがおいしかったです

毎日、晩御飯を楽しみに練習を頑張っていました。

 

しかし中にはあまりご飯が美味しくない寮もあるかも知れません。

この問題についてはどうすることもできないのですが、もしご飯が美味しくなかった時のために、ふりかけや鮭フレークなどのご飯のお供を常備しておくといいかも知れません。

 

 

プライベートはあるのか

このプライベート問題も難しいところではあると思います。

1人暮らしの寮は問題ありませんが、何人かの共同部屋の寮は完全1人のプライベートはないと思った方がいいかも知れません。

でも実際私はプライベートがないことに関して嫌だとは思いませんでした。

それぐらい同部屋の人たちと打ち解けていたからかも知れません。

 

 

寮に入ってよかったこと

1、親の偉大さに気づくことができた

やはり一番はここではないでしょうか。寮に入ることによって本当に親のありがたみがわかります。これは寮生活だけでなく、留学などでも体験できるかも知れません。

 

家事というものは一つ一つを見てみると単純な作業が多いかも知れませんが、それを毎日いくつもこなすことが本当の大変さです。

 

また寮生活などをしていると親からの仕送りがたまにきます。そういった時に何も言っていないのに好きなものを入れてくれてたりすると、すごく嬉しい気持ちになります。

 

 

2、年上、年下との関わり方がわかった

ここも私は寮に入ってよかったと思えた大きな点です。部活でも先輩や後輩とのコミュニケーションはあると思いますが、やはり生活をともにするとより濃い話ができるようになったりします。

また、一緒に生活することでその人の内面まで知ることができるので、より接しやすくなるはずです。

 

実際私は高校2年生までの間は一つ上の先輩と、高校3年生の間は一つ下の後輩と一緒の部屋でしたが、ずっと寮生活は楽しかったです。

昔の時代は部活によって上下関係が厳しく、先輩と喋りづらいことがあったかも知れませんが、私が高校生の時はどの部活も先輩後輩みんな仲良くしているイメージでした。

 

 

 

3、自立性を持てるようになった

寮に入って自分が一番成長できたと思える点はここでした。

私が中学生の時は優柔不断で決断力がなく、多くのことを人に頼っていました。

寮に入ったら多くのことが自由になります。

 

掃除をするのも自由、勉強するのも自由、夜にお菓子を買いに言ったりするのも自由。

 

家にいる時より自分で判断しないといけないことがはるかに増えました。

私はここで

『常に楽な方を選んでいたら人間として成長することができない』

と思い、寮にいる間は自分から多くのことにチャレンジしていきました。

 

その結果、何かを決める時もすぐ決められるようになったし、自分のことを自分で考えることができるようになってきました。

 

これまでは親に朝起こしてもらったり、掃除も親に言われたからやっていたという感じでたが、寮に入ったことによって「自分でアクションを起こす大切さ」を学ぶことができました。

 

 

 

まとめ

どうだったでしょうか。

私が寮に入って思ったことをできる限り書いてみました。

私は寮に入って人として成長できたと思うし、とても入ってよかったと思います。

 

今、来年から寮に入ろうか悩んでいる人たちの参考になることを願います!

 

上記以外に気になったことがあったらコメントをください!

答えられる範囲のことは全てお答えしていきたいと思います!

また今回の記事の他に寮生活で必要なものは何か、またあったら便利なものは何かについて書いた

寮って何が必要なの?』

という記事も書いておりますのでぜひそちらの方もご覧ください!

 

 

pas-ta.hatenadiary.jp